日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
42
会議情報

イギリスの初等科学における金属に関する概念形成に関する研究
教科書の分析を通して
*内海 志典
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 303-304

詳細
抄録
本研究は,イギリスの初等科学における金属に関する概念形成について検討するために,科学教科書における「金属の性質」の取り扱いの特徴について分析した.その結果,イギリスの教科書 では,金属を物質の1つと捉え,他の物質の性質の違いから,「金属の性質」について取り扱っていること,と「金属の性質」として,金属光沢,電気伝導性,展性,延性の4つの性質を取り扱って いることが明らかとなった.他方,日本の教科書では,科学的概念を学習する際の事例として金属 を取り扱っていること,と「金属の性質」として,電気伝導性と熱伝導性の2つの性質を取り扱っていることが明らかとなった.これらの取り扱いの内容や順序の違いは,児童の金属に関する概念形成に影響を与えているのではないかと考えられる.
著者関連情報
© 2019 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top