日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
自由研究発表
数学科教育法における「数学的フィルム」の利用
植田 敦三
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1987 年 2 巻 1 号 p. 27-32

詳細
抄録
教師教育において、理論(知ること)と実践(なすこと)の関連づけの困難さはいろんなところで指摘されでいる。未だ教育実習も経験していない学部学生が受講する数学科教育法では、講義内容を実践との関わりで反省するための経験が充分ではなく、そこでは単なる二者択一的、処方箋的知識ではなく、実践との関わりを志向し、数学教師にとって必要な専門的知識の開発と伝達をどのように方法論として整備していくかは今日大きな課題である。本稿では、この問題意識にたった「数学的フィルム」の利用について報告する。
著者関連情報
© 1987 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top