日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
発表
島根大学教育学部附属中学校における放射線教育の取り組み
園山 裕之高橋 里美秋田 幸彦勝部 翔太郎別木 政彦渡部 康弘栢野 彰秀秦 明徳
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2018 年 28 巻 7 号 p. 93-98

詳細
抄録

平成 20 年に改訂された中学校学習指導要領では,単元「科学技術と人間」において「放射線の性質と利用にも触れること」と明記された。中学校第3学年の理科において,「放射線」・「放射能」・「放射性物質」や「放射線の性質」についての知識とそれに基づく理解を生徒に獲得させ,科学的な根拠に基づいた判断ができる生徒を培うことを目的として,放射線教育を実施した。本研究では,行われた授業の実際を報告するとともに,放射線に関する学習の前後における,生徒の基礎的な知識の理解の程度や興味・関心の移り変わりについて明らかにした。

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top