日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
発表
「誤差」を生かした数学的探究の具体例
飯島 康之
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2016 年 31 巻 8 号 p. 75-80

詳細
抄録

これまでの数学教育では誤差の位置づけは「厳密に正しくわけではない」ものとして,消極的なものだったといえる。しかし,数学的現象を生み出すものとしての数学ソフト等は,「違和感を感じさせる数学的現象」を生み出すものとして誤差を位置づけ,その後の数学的探究を活性化するものとして生かしていける可能性を示唆している。本稿ではそれを,3つの具体的な事例に基づいて例示した。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top