抄録
2011年東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波では大きな被害が生じた.地震/津波後の海底調査の結果は,三陸沖の広い範囲においてこの地震/津波によるイベント堆積物が形成されたことを示唆した.これらの堆積物の詳細な検討によるイベント堆積物の形成過程の解明は,沖合海域における地震/津波イベント堆積物の認定・識別やこれらを用いた過去の地震/津波の発生時期や間隔の推定に重要である.今後,三陸沖の沿岸から日本海溝底にわたる広範囲での調査研究と,イベント堆積物の時間変化の研究並びに研究結果と数値計算や実験やモデル研究との結合が重要となる.