抄録
本研究は、暫定 2 車線高速道路に設置されている付加車線における追越挙動モデルを開発した。まず、暫定 2 車線開通区間を持つ磐越自動車道において、複数の地点で地点速度をビデオ撮影により計測した後に、スプライン関数を用いて走行車両の Time-Space 図を作成し、付加車線設置区間における車両挙動を明らかにした。次に、追従していない場合は各車固有の希望速度で走行し、追越区間では前車の走行速度と自車の希望速度との速度差や付加車線終了地点までの距離を考慮して追越を実施すると仮定してモデルを構築した。付加車線終了時の車群内での順位が実測データと最も合致するようにモデルのパラメータを推定したところ、追越対象車両を前車1台のみではなく、2 台目以降の車両も追越対象とすることによって、既往モデルよりも高い再現性を有することを確認した。