交通工学論文集
Online ISSN : 2187-2929
ISSN-L : 2187-2929
特集号B(実務論文)
直轄国道における片側交互通行規制時の飽和交通流率分析
町田 浩章石田 貴志野中 康弘高瀬 達夫
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 10 巻 1 号 p. B_1-B_9

詳細
抄録

近年、信号交差点の飽和交通流率が経年的に低下する傾向にあることが指摘されている。災害復旧や維持補修工事に伴う片側交互通行規制時の飽和交通流率も同様の傾向にある可能性は高い。そこで本研究では、国道 19 号の片側交互通行規制時における飽和交通流率を実測し、飽和交通流率に影響を及ぼす要因を分析するとともに、工事用信号現示に着目した交通容量の算出方法を整理した。分析の結果、片側交互通行規制時の飽和交通流率は概ね 1,300 台/青 1 時間であること、時間帯別では朝方が昼間や夕方に比して相対的に高いこと、青時間が長くなるに連れて低下する傾向にあることを明らかにした。また、飽和交通流率とサイクル長、クリアランス時間等の設定値から交通容量の算出が可能であることを言及した。

著者関連情報
© 2024 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top