主催: 一般社団法人 交通工学研究会
会議名: 第45回交通工学研究発表会
回次: 45
開催地: 日本大学(東京都)・オンライン同時配信
開催日: 2025/08/06 - 2025/08/08
p. 585-592
本研究では、全国の市町村が策定した 1202 件の地域公共交通計画を収集し、記載内容を横断的に分析し、計画内容の実態と課題を明らかにした。記載項目の集計結果や、記載内容による自治体のクラスタリング、地域公共交通計画の記載項目間の関連性の分析を行った。分析の結果から、地域交通課題に関する記述と移動需要把握に関する記述の関連性は見られるものの、移動需要把握と計画の具体性との関連性はないことが明らかになった。このことは、多くの自治体は地域交通に関する課題の認識は十分にしており、計画立案者が移動需要に関するデータにアクセスしようとする意図は認められるものの、適切なデータの収集、収集したデータを活用した最適なルートやダイヤの設計など、計画の具体性に十分に結びついていない現状を示すものであると考えられる。