交通工学研究発表会論文集
Online ISSN : 2758-3635
第44回交通工学研究発表会
会議情報

第 44 回 交通工学研究発表会
コールセンター入電数と渋滞損失時間の関係
寺部 慎太郎水野 高幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 547-550

詳細
抄録

データの時間的解像度が格段に上がったことや,分析環境が充実したことなどにより,時系列分析が活用される場面が増えている.本研究は,コールセンターへの問い合わせの多寡と交通状況が関係していると想定し,都市高速道路のお客さまセンターへの入電数とその道路ネットワークの渋滞損失時間の関係を定量的に調べることを目的とした.分析対象は日次データであるので,定常過程かどうかと自己相関の有無を調べたうえで,時系列データであることを前提とした回帰分析を行った.その結果,コールセンターへの入電 1 件が,約 71 時間・台の渋滞損失時間と関連することがわかった.今後は問い合わせ内容を考慮したテキストマイニングを行うことで,利用者にとって到着時刻制約のある移動がどれくらいあるかなど,交通行動の理解に有用な知見が得られることが期待できる.

著者関連情報
© 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top