JSTnews
Online ISSN : 2433-7927
Print ISSN : 1349-6085
特集2
光の楽器をつくる 奏でる多彩な応用
国立研究開発法人科学技術振興機構
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 2019 巻 12 号 p. 8-11

詳細
抄録

「人類が手にした最も正確な物差し」と呼ばれる「光コム」。周波数を超精密に測定する光の物差しの誕生は、広範な科学技術分野の標準や計測技術に革命的な進展をもたらした。電気通信大学大学院情報理工学研究科の美濃島薫教授は、光コムを進化させ、光のあらゆる性質を使いこなす画期的な基盤技術の開発に挑み、未踏の応用分野を切り拓こうとしている。

著者関連情報
© 2019 国立研究開発法人科学技術振興機構
前の記事 次の記事
feedback
Top