2023 年 2023 巻 8 号 p. 3-7
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
材料となる溶液をフィルムなどに塗布することで、低温プロセスで作製できる上に軽量・柔軟な形状を実現できる次世代の「ペロブスカイト太陽電池」。社会実装に向けて多くの期待が寄せられる中、課題として浮上しているのが、環境・人体への影響の懸念を払拭した「鉛(Pb)フリー化」材料を用いたペロブスカイト太陽電池の高性能化だ。この難題に挑み、世界を主導する数々の成果を上げている京都大学化学研究所の若宮淳志教授に、開発までの道程と展望を聞いた。
JSTニュース
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら