脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

3T MRI による胸部スクリーニングを含めた虚血性脳卒中プロトコールにより検出されたA 型大動脈解離の2 例
大浦 大輔角屋 智香横浜 拓実新谷 好正岩崎 素之
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 10624

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

要旨:急性期虚血性脳卒中に対する血栓除去術では再灌流までの時間が重要であり,術前検査は短時間であることが望まれる.一方で大動脈解離に起因した脳神経症状を呈する症例が報告されており,これを鑑別することは安全な治療を行う上で重要である.我々は3Tesla MRI による胸部スクルーニングMRA を含めた短時間脳卒中プロトコールを169 例に試行した中で2 例の急性A 型大動脈解離を検出した.2 症例とも意識障害により大動脈解離に典型的な胸痛および背部の疼痛の訴えはなく,検査前に急性A 型大動脈解離を示唆する症状は認めなかった.従来,3Tesla MRI での胸部大血管高速MRA は局所磁場不均一から撮像が難しかったが,我々が開発した飽和効果を利用した胸部MRA sequence により迅速に大動脈解離が鑑別され,その後の適切な処置につながった2 症例について報告する.

著者関連情報
© 2019 日本脳卒中学会
feedback
Top