脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

右後頭顔領域の新規脳梗塞により相貌失認および表情認知の困難さを呈した1例
澤木 優治 寺澤 悠理梅田 聡本村 和也山本 裕泰山本 正彦山内 崇弘
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: 11246

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

広範な陳旧性の左後頭葉梗塞に加え,右後頭葉外側の新規脳梗塞にて熟知相貌に対する相貌失認を呈した症例を報告した.症例は70歳代の右利き男性であった.熟知相貌および表情の認知に困難さを認め,全般性注意機能,処理速度の低下がみられた.全般性認知機能および相貌認知以外の視覚認知機能は保たれていた.相貌失認は左右半球の後頭顔領域,紡錘状回顔領域,前部側頭葉の脳内ネットワークに機能不全が生じたことで発現したと考えられた.老若および性別の判断に関する相貌認知は保たれていた.拡散テンソルトラクトグラフィにより,右半球の下前頭後頭束や下縦束の白質線維が温存されたことが要因であると考えられた.さらに,全般性注意機能および処理速度の向上を図る認知リハビリテーション介入によって,表情認知の改善が得られる可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2024 日本脳卒中学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
feedback
Top