2025 年 34 巻 4 号 p. 85-88
包括的高度慢性下肢虚血(CLTI: Chronic Limb Threatening Ischemia)の治療について総合的に概説する.CLTIに対する最適な治療戦略を理解するために,以下の6つの重要な観点,①PLANコンセプト,②創傷治療,③栄養介入,④リハビリテーション,⑤薬物・補助療法,そして⑥大切断,の順に論じていく.従来,重症下肢虚血(CLI)という概念が用いられてきたが,近年では虚血のみならず組織欠損や感染といった要素も含めた“肢の運命”全体に着目するCLTIという新たな包括的概念が国際的に導入されており,治療戦略の再構築が進んでいる.CLTIの治療目標は単なる救肢ではなく,QOL(生活の質)を重視した機能的救肢にある.多職種による集学的アプローチと個別化された評価・治療戦略が求められるCLTIにおいて,最新のガイドラインや国内外のエビデンスを基にした臨床判断が重要である.