日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

上腕動脈塞栓症の原因となった腋窩動脈瘤の1 例
寒川 顕冶神野 禎次大朏 祐治
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 15-00081

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録
要旨:腋窩動脈瘤は比較的稀な疾患である.症例は47 歳の男性.運動中に右前腕のしびれが出現した.2 週間後当科紹介受診.右鎖骨下に径4 cm の拍動性腫瘤を認めた.右橈骨・尺骨動脈の拍動を触知せず,右手関節の血圧は70 mmHg で体血圧との比は0.54 であった.造影CT で右腋窩動脈第1~2 部分に,径35×33×50 mm で内部に壁在血栓を伴う紡錘形の動脈瘤を認めた.右上腕動脈は末梢で閉塞していた.瘤の破裂と塞栓症再発の可能性があるため手術適応とした.全身麻酔下,三角胸筋アプローチで瘤を露出し,リングサポート付き8 mm ePTFE グラフトで置換した.手術時に右上腕動脈は再開通していた.病理所見では中膜平滑筋層の消失を認めたが,動脈硬化の所見はなかった.術後4 年を経過しグラフトは開存している.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
feedback
Top