廃棄物学会研究発表会講演論文集
第17回廃棄物学会研究発表会
セッションID: B1-14
会議情報

B1 汚泥等の処理・資源化
中国における下水汚泥処理の歴史と現状分析
*劉 尊厳味埜 俊佐藤 弘泰小貫 元治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
中国の都市化による環境影響の中でも重要な問題の一つとして、下水処理場から出てきた下水汚泥の処理、処分の状況について、この調査は2005年12月に北京市で現地資料収集及び下水処理担当者へのインタビューを行った。農業大国の中国現状から見れば、北京市のように16の下水処理場から出てきた汚泥を三つの汚泥再生センターに収集し、コンポストした後、有機肥料か土壌の改良材としての農地還元利用は最も優先すべきである。広大な国土を持ち、エネルギー消費大国の中国にとって今まで廃棄物としての取り扱いから、エネルギーの回収及び資源物質の循環利用するようなシステムへ変換する必要がある。現段階で経済と都市の発展状況を配慮し、地域の特徴を合わせて、各都市では多種多様な処理技術と処理プロセスを導入しつつある。
著者関連情報
© 2006 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top