廃棄物学会研究発表会講演論文集
第17回廃棄物学会研究発表会
セッションID: P2-C2-6
会議情報

C2 廃棄物熱分解技術(2)
廃棄物由来炭化物の灰分除去と存在形態に関する研究
*中島 大輔黄 仁姫松藤 敏彦杉本 富男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
炭化処理は、低温低圧のローテクノロジーであり、用途の多い回収物を得られる。本研究では炭化処理を資源化技術の一つとしてその有効性を検討する。具体的には、炭化物を燃料利用することに焦点を置き、炭化物中から灰分を除去して、燃料として使える品位(灰分30%以下、発熱量20000kj/kg以上)までの品位向上を図る。それと同時に、選別結果やSEMを用いて、炭化物の存在形態についての考察を行う。
著者関連情報
© 2006 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top