廃棄物学会研究発表会講演論文集
第18回廃棄物学会研究発表会
セッションID: P2-D4-10
会議情報

D4 埋立地維持管理/モニタリング
ミミズの忌避性を指標にした固体廃棄物の環境影響評価
*阿部  誠山田 正人井上 雄三
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

シマミミズの忌避性を指標として、固体廃棄物(建設系破砕残さ、焼却灰および飛灰)の環境影響評価を行った。破砕残さにはシマミミズの忌避性は認められず、焼却灰および飛灰には忌避性が認められた。焼却灰と飛灰を水およびアセトンで抽出し、シマミミズの忌避性試験に供した結果、飛灰の水抽出物およびアセトン抽出物には有意な忌避性が認められたが、焼却灰の抽出物には有意な忌避性は認められなかった。さらに焼却灰の水抽出残さをクロロホルムで抽出し、同様に試験を行ったが、クロロホルム抽出物単独ならびに水抽出物と混合しても有意な忌避活性は認められなかった。

著者関連情報
© 2007 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top