日本獣医師会雑誌
Online ISSN : 2186-0211
Print ISSN : 0446-6454
ISSN-L : 0446-6454
獣医公衆衛生・野生動物・環境保全関連部門
動物介在療法による不登校児童生徒への支援
松澤 淑美續木 奏絵
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 76 巻 2 号 p. e28-e36

詳細
抄録

X県動物愛護センターは,不登校児童生徒の「居場所」として「動物介在療法」により子ども達を支援してきた.介入セッションが進むと不登校・引きこもり等の状態にあった子ども達の行動に自発的な変化がみられた.目視で確認できる行動に着目し動物介在療法の効果を評価するため,子ども達の行動を指標として効果量を算出し,シングルケース実験デザインの統計分析による効果指標PND(Percentage of Nonoverlapping Data)の解釈基準を基に評価を行ったところ,対象者27名のうち20名に大きな変化があった.動物と子どもが双方にとって有益な関係にあった場合と動物のために子どもが役立つ作業を行った場合に効果量が高い傾向にあった.

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 日本獣医師会
前の記事
feedback
Top