主催: 日本表面真空学会
山口大学大学院創成科学研究科
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
再生可能エネルギーを利用した水分解プロセスを実現させるため、酸素生成効率の高い水分解触媒が望まれている。本研究では炭酸マンガン鉱物をボールミル等で粉砕することで、水分解触媒の開発に成功した。さらにX線吸収微細構造法(XAFS)による測定を行ったところ、粉砕後の鉱物表面で構造歪みの発生が示唆された。したがって開発した鉱物触媒は、粉砕によって発生した表面の構造歪みが反応サイトとして機能すると推測した。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら