主催: 日本表面真空学会
東京工業大学化学生命科学研究所
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
合金クラスターはバルクやナノ粒子と異なる性質を示すことが期待されている一方で、合金クラスターに対する実験手法は限られている。そこで、本研究では原子分解能を有する走査型透過電子顕微鏡(STEM)を用いた合金クラスターの直接観察を実施した。実際に、異周期元素を自動で識別する解析手法の構築に成功し、原子分解能STEMによる直接観察が、合金クラスターに対する新たな実験手法として有効であることが示された。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら