日本暖地畜産学会報
Online ISSN : 2185-1670
Print ISSN : 2185-081X
ISSN-L : 2185-081X
原著論文(一般論文)
南西諸島におけるジャイアントスターグラス草地の低温期生産性に及ぼすイタリアンライグラス追播量の影響
波平 知之石垣 圭一井村 信弥堤 ひとみ岡 朋子屋良 朝宣玉城 政信
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 61 巻 2 号 p. 77-82

詳細
抄録

ジャイアントスターグラス(GS)草地に,低温期にイタリアンライグラス(IR)を4 水準(0.7,1.0,1.5,2.5 g/㎡)で追播し,播種量が混播草地の乾物収量ならびにGS とIR の競争関係に及ぼす影響を,南西諸島で検討した.IR 追播に伴う増収は刈取り回次で異なり,全ての処理区で増収効果があったのは平均気温が最も低かった2 回目刈取り時のみであった.低温期間内の3 回の刈取り合計乾物収量は,処理区間での有意差はなかったが,播種量の増加に伴い収量構成割合はIR で増加し,GS で減少した.IR 追播区の相対収量(RY)も,GS とIR の両種ともに0.5 以上とはならず,どちらか一草種の優位性によってRY が0.5 以上となるのみであり,他草種の生長を抑制する競争関係にあると推察された.低温期間中,全ての刈取り時に合計相対収量(RYT)が1 以上となったのは,IR 追播量が0.7 g/㎡の処理区のみであった.

著者関連情報
© 2018 日本暖地畜産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top