木材学会誌
Online ISSN : 1880-7577
Print ISSN : 0021-4795
ISSN-L : 0021-4795
カテゴリーIII
パーティクルボードの釘側面抵抗に及ぼす試験方法の影響
関野 登 清野 光咲
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 61 巻 1 号 p. 40-47

詳細
抄録
構造用木質面材の新たな釘側面抵抗試験の提案を目的に,面材張り構面の釘接合部を想定した一面せん断型の釘側面抵抗(LNR)の試験治具を作製してパーティクルボード(PB:厚さ12mm,15mm)のLNRを求め,その値を二面せん断型の試験方法(ASTM D1037)によるLNRと比較した。その結果,一面せん断型のLNRは二面せん断型の4~6割の値となった。釘打ち縁端距離deを12mmから24mmまで増加させた場合,LNRの増加率は二面せん断型よりも一面せん断型の方が小さかった。試験片の幅中央部と隅角部の2種類の釘打ち位置でLNRを比較した場合,どちらの試験方法およびde=12,18,24mmのいずれの試験条件でも両者の間に有意差は認められなかった。また,促進劣化処理によるLNR残存率は,一面せん断型の方が二面せん断型より2~10%だけ高かった。
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本木材学会
前の記事
feedback
Top