溶接学会全国大会講演概要
2025年度春季全国大会
会議情報

球状黒鉛鋳鉄と低炭素鋼のノンフィラーレーザ重ね溶接強度に及ぼす溶融部炭素量の影響
*吉居 翔太郎黒川 貴大
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 62-63

詳細
抄録
マルチマテリアル化は産業領域でニーズがあり異材接合技術が課題である.球状黒鉛鋳鉄は炭素量が高く溶接性が悪いが,鋳物の特徴である形状自由度により製品の軽量化が図れる.低炭素鋼とノンフィラーレーザ重ね溶接を行うことで撹拌により溶融部炭素量が低下し高強度の溶融部が得られると考えた.溶融部炭素量をパラメータとした溶接試験体による十字引張試験及び炭素量分析の結果,炭素量と引張強度に相関があることを確認した.
著者関連情報
© 2025 社団法人 溶接学会
前の記事 次の記事
feedback
Top