溶接学会全国大会講演概要
2025年度春季全国大会
会議情報

二相ステンレス鋼の大入熱溶接は可能か?
— 二相ステンレス鋼の推奨溶接入熱範囲に関する新提案 —
*井上 裕滋末次 和広志賀 一夫小脇 健一
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 60-61

詳細
抄録
二相ステンレス鋼に大入熱溶接が適用できるかどうかを検討した結果、推奨溶接入熱範囲の上限値を越えた7kJ/mmのSAW溶接金属およびHAZでもシグマ相の析出は確認されず、靭性、耐孔食性ともに良好であった。TTT線図と冷却速度の計算により、二相ステンレス鋼の板厚が10mmを超えると、板厚が増加するにつれて溶接可能な入熱上限値は大きくなるため、推奨溶接入熱範囲の上限値は、板厚によって決定されるべきである。
著者関連情報
© 2025 社団法人 溶接学会
前の記事 次の記事
feedback
Top