土木学会論文集B2(海岸工学)
Online ISSN : 1883-8944
Print ISSN : 1884-2399
ISSN-L : 1883-8944
論文
傾斜護岸への法先水深を考慮した波の打ち上げ高さに関する一検討
斎藤 裕平高橋 敏彦小林 且幸新井 信一
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_841-I_846

詳細
抄録
 不規則波を用いて法先水深の違いによる波の打ち上げ高さの実験を行った.波の打ち上げ高さの設計指針として,改良仮想勾配法や豊島らの算定図等がある.しかし,両方法とも規則波を対象としている.両方法による波の打ち上げ高さの特性を法先水深に着目して検討するとともに,不規則波の代表打ち上げ高さとの関係を明らかにする.また不規則波の代表打ち上げ高さ間の関係についても検討を行った.その結果,法先水深が大きくなる場合,改良仮想勾配法による計算値は,豊島らの算定図による計算値及び不規則波の代表打ち上げ高さの実験値より過小評価となる.不規則波の代表打ち上げ高さ間の関係は,Longuet-Higginsが示した代表波高間の関係式にほぼ対応する.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top