工学院大学先進工学部環境化学科
2022 年 70 巻 8 号 p. 396-399
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
膜分離技術の研究開発は海水淡水化に始まり,現在では下排水処理や浄水処理においても膜分離技術が利用されている。本稿では膜分離法について説明した後,実験室でも比較的簡単に実施できる水処理膜の作製法を紹介する。さらに膜を用いた水処理技術とファウリングと呼ばれる課題について説明し,ファウリング防止技術の開発に関する最新の研究を概観する。
化学教育シンポジウム
化学教育
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら