感性哲学
Online ISSN : 2759-3185
Print ISSN : 1346-7999
高等学校教育における「合意形成」の位置づけ
百武 ひろ子
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 11 巻 p. 41-56

詳細
抄録
人口減少時代に突入するなか、市民一人ひとりが社会の担い手として主体的に参加することが求められている。多様な人々が集まり、地域のさまざまな課題を協働で取り組むために必要になるのが合意形成力である。本論文では、合意形成力に着目し、平成30年告示された高等学校の学習指導要領で示されている「合意形成」について考察することによって、高等学校教育における合意形成力育成の視点とその課題について展望する。
著者関連情報
© 2020 日本感性工学会感性哲学部会
前の記事 次の記事
feedback
Top