日本航空宇宙学会誌
Online ISSN : 2424-1369
Print ISSN : 0021-4663
ISSN-L : 0021-4663
特集 低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ飛行試験(D-SEND#2) 第5回
D-SEND#2誘導制御系開発の概要
二宮 哲次郎鈴木 広一川口 純一郎冨田 博史佐藤 維大板橋 直亮
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 64 巻 7 号 p. 209-214

詳細
抄録

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では,低ソニックブーム設計概念を実証するためD-SENDプロジェクトを進めてきた.本プロジェクトの第2フェーズ飛行試験(D-SEND#2)は,低ブーム設計概念を適用して設計・開発した試験機を成層圏気球から落下,飛行させ,地上付近でソニックブームを計測する試験である.2013年の試験は試験機に飛行異常が発生して所望のソニックブーム計測が行えなかったが,2015年の試験では試験機を正常に飛行させて,低ソニックブーム波形を計測することに成功した.特集の第5回として,本稿ではD-SEND#2の誘導制御系設計・評価の概要を述べる.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本航空宇宙学会
前の記事 次の記事
feedback
Top