北関東医学
Online ISSN : 1881-1191
Print ISSN : 1343-2826
ISSN-L : 1343-2826
原著
幼児期の自閉スペクトラム症児をもつ保護者の子育てにおける思い
- 就園・就学に向けた思いを中心に -
中澤 杏梨柏瀬 淳金泉 志保美
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 72 巻 2 号 p. 177-184

詳細
抄録

目 的:幼児期の自閉スペクトラム症児をもつ保護者が子どもの就園や就学に向けて抱く思いを中心に,子育てにおける保護者の思いについて明らかにすることを目的とした.

方 法:児童発達支援事業所に通所する自閉スペクトラム症と診断されている幼児の保護者22名を対象に,自由記述式の質問紙調査を実施し,内容分析方法(Berelson, B)を用いて記述内容を分析した.

結 果:これまでの子育てにおける思いとして【日常の子育ての大変さ】【子育てをする中で感じた不安】【子どもに対して申し訳ない気持ち】【周囲の理解が得られない辛さ】【育児に対する肯定的な思い】【子どもに変化が見られた喜び】【サポートによる育児負担の軽減】【療育支援への要望】【同じような親・子ども同士の交流の場への切望】の9カテゴリ,就園・就学に向けた思いとして,【集団という場で起こり得る状況に対する不安】【園・学校側から受けられる支援に対する不安】【通常学級・支援級の選択における迷い】【周囲からの理解に対する不安】【子どもの成長や自立への期待】【園・学校に対する支援の要望や期待】の6カテゴリが形成された.

結 語:保護者は,子どもにとって新しい環境への適応が求められる就園・就学に対して,不安と同時に期待を抱いていることが明らかとなった.

著者関連情報
© © 2022, 北関東医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top