北関東医学
Online ISSN : 1881-1191
Print ISSN : 1343-2826
ISSN-L : 1343-2826
インターフェロン療法著効後6年目に肝細胞癌が認められたC型慢性肝炎の1切除例 : 本邦報告例も含めて
饗場 正明蒔田 富士雄村岡 正人金古 美恵子松本 達彦松崎 豊竹吉 泉大和田 進森下 靖雄
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 51 巻 6 号 p. 395-399

詳細
抄録

症例は66歳, 男性.1993年3月 (60歳時), C型慢性肝炎CH (F3/A2) のため, インターフェロン (IFN) 療法を受けた.HCV-RNAは持続的に陰性となり, 血清ALT値は正常化し, 著効と判断した.1999年10月に血清PIVKA-II値が上昇し, 腹部CT検査で肝S4に約2cmの腫瘤を認め, 肝細胞癌 (HCC) の診断で, 経カテーテル的肝動脈塞栓療法後に手術を施行した.病理学的には, 癌部は偽腺管型の中分化型HCCであった.非癌部には, 線維性架橋の形成を認めるが, 壊死・炎症所見は軽度でCH (F2/A1) と判断した.IFN療法著効例においてHCCを認めた場合, 非癌部は肝硬変に陥っていることが少なく, 肝機能も比較的良好なことから血液検査や画像検査を3~6ヶ月ごとに行い早期にHCCを発見し治療することが重要である.

著者関連情報
© 北関東医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top