ことば
Online ISSN : 2424-2098
Print ISSN : 0389-4878
個人研究
高校国語科における役割語を題材とした授業実践
―ことばの学習を通したステレオタイプとバイアスへの気づき―
岩田 あゆ実岡崎 渉
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 44 巻 p. 21-38

詳細
抄録

役割語は、第二言語として日本語を学ぶ学習者にとって、言語表現のバリエーションとその象徴的意味を学ぶ上で有効な題材になると言われており、実際に日本語教育での授業実践も行われている。だが、国語科教育において役割語を題材とした授業実践は見当たらない。役割語は、ことばを深く理解し、主体的な言語使用者を目指す上で、母語話者にとっても有効な題材になり得ると考える。そこで筆者は高校国語科において、役割語を通してことばが与えるステレオタイプやバイアスについて学ぶ授業実践を行った。高校1年生の5クラスに対し、各2時間の授業を行った結果、生徒はおおむねことばが与える人物像や印象についての認識が得られ、一人称や方言など、自分の普段の言葉遣いをふり返ってみることもできた。こういったことから役割語は、生徒がことばの学習をする上で有効な題材になり得ると言える。

著者関連情報
© 2023 現代日本語研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top