2024 年 45 巻 p. 21-38
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
「1940年ごろの〈おばあさん語〉は明治期の江戸語・関東語由来の女性一般のことばであった」(小林2023)を受けて、そのような話体が「家庭内ヒエラルキー」と密接に関連して昭和後半まで受け継がれる中で、より若い世代によって使われた〈女ことば〉にとってかわられていく様子を、戦後の小説やマンガ『サザエさん』のことばに観察する。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら