関西造船協会講演概要集
平成14年度秋季造船三学会連合大会(内関西造船協会)
会議情報

復元菱垣廻船「浪華丸」の下手回し操縦運動シミュレーション
増山 典野本 謙作桜井 晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 7

詳細
抄録

千石積級菱垣廻船が大阪市によって原寸大で復元建造され、1999年7, 8月に海上帆走試験を行った。帆走試験では定常帆走時の船速や船体姿勢などを計測するとともに、下手回し時の操縦運動のような動的な計測も行い、我が国を代表する往年の大型帆船の帆走性能を明らかにした。本研究ではこの船の操縦運動性能をより詳しく解析するために、風上へ間切って帆走する際の折り返し点で行う「下手回し」操縦運動を、数値シミュレーションによって求める方法を示すとともに、実船計測データと比較した。具体的には、実測された舵角の時系列データを入力として、運動方程式から船体姿勢や航跡を求め、これらを実測値と比較検討した。シミュレーション結果は実船データとよく一致し、これまで文献によるしかなかった歴史上の帆船の、操縦運動の解析手法を確立することができた。

著者関連情報
© 公益社団法人日本船舶海洋工学会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top