抄録
本研究は,表情による乗り心地の客観的評価手法の確立を目指している。既報では,量的な表現が困難であった表情の解析にフーリエ記述子法を適用することによって形状の特徴表現を行い,基本感情を表出した表情からその感情を推定・評価するための表情判別モデルを提案した。本報では,基本感情を表出した表情を第三者が見てその感情を推定・評価するための表情評価モデルの構築を試みる。モデルの作成に用いた表情データとは異なる表情データを用いて表情評価モデルによる評価を行った結果,人間の評価と表情評価モデルによる評価結果は比較的良く一致しており,提案した表情評価モデルの妥当性・有効性を確認することができた。