計量国語学
Online ISSN : 2433-0302
Print ISSN : 0453-4611
研究資料
機能語用例文データベース「はごろも」について
堀 恵子李 在鎬長谷部 陽一郎
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2016 年 30 巻 5 号 p. 275-285

詳細
抄録

 筆者らは,日本語教師,特に海外の非母語話者日本語教師の支援と,中上級以上の学習者の支援を目指して,日本語機能語用例文データベース「はごろも」を開発した.検索システムでは,日本語教育に必須な機能語と,話し言葉と書き言葉のコーパスから抽出した真正な用例を検索することができる.現在,web 上の検索エンジンと,Excel表形式のダウンロードの2つの方法で利用できる.見出し語は,旧JLPTの『出題基準』など5つの資料から選んだ1,848語である.用例は,名大コーパスなど4種類の話し言葉コーパスと,CASTEL/Jを含む4種類の書き言葉コーパスから抽出した.項目の難易度は,10年以上の日本語教育経験のある5名の日本語教師による主観判定によって決定された.

著者関連情報
© 計量国語学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top