松江市立病院医学雑誌
Online ISSN : 2434-8368
Print ISSN : 1343-0866
No-reflow現象を伴う心筋梗塞を合併した本態性血小板血症の1例
太田 哲郎浅沼 俊彦小林 茂雄岡田 清治国澤 良嗣吉冨 裕之泉 司郎
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1998 年 2 巻 1 号 p. 53-55

詳細
抄録
本態性血小板血症は末梢血の血小板の増多に加え血小板機能の異常を伴い血栓性あるいは出血性の疾患を合併するが、心筋梗塞は比較的まれな合併症である。今回経験 した症例は、下痢による脱水を誘因として急性心筋梗塞を発症し冠動脈血栓溶解療法および冠動脈形成術を行い再疎通に成功したが、no-reflow 現象を認めた。血小板数の増加と機能充進が末梢の微小血管の塞栓や攣縮などの冠微小血管の損傷に関与しno-reflow 現象を示した可能性が考えられた。
著者関連情報
© 1998 松江市立病院
前の記事 次の記事
feedback
Top