廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:バイオマス系廃棄物のリファイナリー
第1世代バイオディーゼル燃料から次世代バイオ燃料への展開
越川 哲也
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 32 巻 4 号 p. 272-279

詳細
抄録
地球温暖化,また,廃棄物処理といった環境問題に対しての意識の高まりにより,各国では循環資源となるバイオマスからのバイオディーゼル燃料の製造,技術開発が行われている。国内のバイオマス利活用事例としては環境事業として廃食用油を起源とする軽油代替燃料 FAME の製造研究があげられ,各所でバイオディーゼル燃料化事業が進められてきた。そこで,京都市での第 1 世代バイオディーゼル燃料 (FAME) 事業経緯と,近年の炭化水素燃料と同等の性質をもつ次世代バイオ燃料の製造開発について国内外を含めた動向,取り組みを紹介する。
著者関連情報
© 2021 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top