廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:バイオマス系廃棄物のリファイナリー
脱炭素社会に向けたセルロースナノファイバーの利用
矢野 浩之
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 32 巻 4 号 p. 292-299

詳細
抄録
セルロースナノファイバー (CNF) は,木材等,植物バイオマスをナノレベルまで微細化して得られる軽量,高強度の産業資材である。砂糖ダイコンの搾りカスやバガス等バイオマス系廃棄物からの製造も可能である。大気中の CO2 を吸収して作られる CNF は温室効果ガスゼロエミッションのキーマテリアルといえる。本稿では以下のキーワード,①高性能,②豊富で多彩な原料,③多様な用途,④コスト/パフォーマンス,⑤時間,⑥ CO2 削減,⑦持続性,に基づき脱炭素社会の構築に向けた未来型資源としてのセルロースナノファイバーの特徴について述べる。
著者関連情報
© 2021 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top