Medical Imaging Technology
Online ISSN : 2185-3193
Print ISSN : 0288-450X
ISSN-L : 0288-450X
講座
深層学習による画像認識入門(3) 自己符号化器と異常検知
原 武史松迫 正樹
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 39 巻 4 号 p. 189-194

詳細
抄録

深層学習は,データ駆動型の仕組みで画像分類や領域分割などを実現してきた.これは,入力するデータと正解の関係を大量のデータで学習したといえる.この仕組みを使って分類の問題に取り組む場合,まれに起こる事象に対応するためにはまれな事象のデータを大量に集める必要があるが,現実的には不可能な取り組みとなり得る.異常検知は,大量の正常データを用いて正常な特徴の範囲を定め,そこからの逸脱により異常の程度を判定する考え方に基づいて,まれな事象の分離を実現する考え方である.本稿では,自己符合化器(AutoEncoder)を用いた特徴の抽出方法とその評価方法について述べる.

著者関連情報
© 2021 日本医用画像工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top