本稿では,コストを売上高の関数とみる管理会計研究上のコスト変動モデルを用いて,アナリストと経営者によるコスト変化率の予想とその帰結としてのコスト予想誤差を定量的に分析する。経営者は売上高の増加に伴うコスト増加率を実際のそれより小さく予想する一方,売上高の減少に伴うコスト減少率を大きく予想していることが明らかになると同時に,アナリストは経営者予想にみられるこのような傾向を補正していないことも明らかになった。この発見は,コストと売上高との関係をアナリストが十分に把握していないことを示唆する。アナリスト予想の利用者は,アナリスト予想にみられるこのような傾向を考慮する必要がある。また,アナリストは,企業のコスト構造,したがって,収益構造の把握に一層努める必要がある。