マイコトキシン
Online ISSN : 1881-0128
Print ISSN : 0285-1466
ISSN-L : 0285-1466
受賞講演
天然物由来のマイコトキシン生産阻害物質
作田 庄平
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 60 巻 2 号 p. 79-86

詳細
抄録
 Aspergillus parasiticusによるアフラトキシン生産あるいはFusarium graminearumによるトリコテセン生産に対する阻害活性を指標として,微生物の代謝物および精油を対象に活性物質の探索を行った.その結果,放線菌の生産するアフラスタチン類,ブラストサイジンAおよびS,ジオクタチンAがアフラトキシン生産を強く阻害することを見出した.また,精油成分であるディルアピオール,アピオールおよびスピロエーテルがアフラトキシンG1を特異的に阻害することを見出し,さらにスピロエーテルはトリコテセン生合成の鍵酵素であるTRI4の酵素活性を阻害しトリコテセン生産を抑制することを示した.また,特異的なトリコテセン生産阻害物質として精油からプレコセン類およびピペリトンを単離した.得られた阻害物質はアフラトキシンあるいはトリコテセン汚染防除剤開発におけるリード化合物として有用であり,それらの作用点はより効果的な薬剤を得るために重要であるばかりでなく,カビの二次代謝産物生産調節機構を解明する上での貴重な情報を与える.
著者関連情報
© 2010 日本マイコトキシン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top