兵庫県立加古川医療センター糖尿病・内分泌内科
2016 年 105 巻 10 号 p. 2034-2040
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
39歳,女性.血尿を主訴に来院.来院1年前に高血圧を指摘され,腹部造影CTで膀胱および左腎門部に腫瘤性病変を指摘された.第3子に膀胱パラガングリオーマ(paraganglioma:PG)の既往あり,第3子と本患者でSDHB変異を認めていたことからPGを疑った.精査の結果,膀胱および左腎門部PGと診断し,手術療法を施行した.術後,再燃兆候認めず.SDHB変異陽性PGは,悪性化,再発リスクが高く,慎重な経過観察を要する.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら