徳島赤十字病院循環器内科 徳島赤十字病院卒後臨床研修センター
徳島赤十字病院循環器内科
2018 年 107 巻 11 号 p. 2324-2330
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
27歳,男性.心肺停止蘇生後に入院した.経過中に38℃台の発熱があり,その際の心電図でV1-2誘導に典型的なcoved型ST上昇を認め,Brugada症候群と診断した.Brugada症候群はJ波症候群に含まれるが,J波は日内変動や日差変動,体温に伴う変動等を認め,Brugada型心電図は,時に発熱で顕著になる.入院時に有意な心電図変化を認めていなくても,心肺停止蘇生例では心電図記録を繰り返し行うことが重要である.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら