日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
今月の症例
胸腔鏡下肺生検で診断された樹枝状型びまん性肺骨形成の1例
西谷 憲三田尻 さくら子佐藤 雅子堀尾 幸弘大林 昌平小林 一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 108 巻 4 号 p. 778-783

詳細
抄録

症例は48歳の女性.一過性の咳嗽がみられ,健康診断で胸部異常陰影を指摘され,来院した.胸部CT(computed tomography)で肺野末梢にびまん性に約1~2 mm大の小結節陰影がみられ,骨条件で小結節内に石灰化の混在を疑わせる所見を認め,胸腔鏡下肺生検でびまん性肺骨形成(diffuse pulmonary ossification:DPO)と診断した.肺骨形成の原因疾患は特定できず,特発性と考えられたが,組織所見から樹枝状型DPOと考えられた.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top