聖隷三方原病院循環器科
同 内分泌代謝科
2023 年 112 巻 8 号 p. 1393-1401
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
特発性拡張型心筋症の72歳,男性.左室駆出率20%,完全左脚ブロックであり,心房細動も合併していた.呼吸困難,倦怠感,食欲不振などの症状から低心拍出症候群が疑われ入院した.低Na血症が増悪し,尿所見は抗利尿ホルモン不適合分泌症候群パターンを示した.コルチゾール低値であり副腎不全と診断された.ヒドロコルチゾン内服で症状や低Na血症は改善し,薬物治療強化,肺静脈隔離術,心室再同期療法を施行され軽快退院した.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら