セントルイス・ワシントン大学腎臓内科学
東京大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学
2024 年 113 巻 5 号 p. 792-797
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
ホメオスタシスの維持と呼吸―いずれも絶えず必要な生体機能を担う腎臓と肺の障害が組み合わさると,致命率は非常に高くなる.腎不全患者に合併する肺病変は二十世紀初頭から報告され,近年は動物モデルを用いた病態の解明が進められており,肺腎連関の治療ターゲットの同定によって重症患者の救命率向上に繋げることが期待されている.本稿では,腎臓と肺という一見遠く離れた二臓器の連関について,臨床・基礎の両視点から概説する.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら