名古屋文理短期大学紀要
Online ISSN : 2433-6548
Print ISSN : 0914-6474
工業英語検定試験3級の記述問題分析とESP教育へのアプローチ(I) : 工業英検4級との比較から
滝川 桂子馬場 景子
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1999 年 24 巻 p. 87-91

詳細
抄録
本研究は, 先行研究からの流れを受けて, 文部省認定・工業英語検定試験(以下, 工業英検)から工業英語の専門性と英語教育との接点を見出す目的をもっている.さらに目的を包括するために, 高等教育機関におけるESP(English for Specific Purposes)教育の適応性を考察する.今回は, 四年制大学工学部に在籍する学生128名に工業英検4級と3級の試験問題を与え, その得点状況を比較分析した.結果, 4級及び3級の選択問題に関しては先行研究を裏付ける結果となったが, 3級の特徴である記述問題では被験者全体の得点率が極めて低調であり, 英語教育の見地から大きな課題を残す結果となった.つまり3級の記述問題では単に工業の知識だけでは克服できない, 英語の文章力の問題が大きく影響を与えていると考えられる.現段階ではtechnical termやjargonという語彙教育中心と思われているESP教育に次なる展開を見出すことが可能になってきた.
著者関連情報
© 1999 名古屋文理大学
前の記事 次の記事
feedback
Top