熱帯農業研究
Online ISSN : 2187-2414
Print ISSN : 1882-8434
ISSN-L : 1882-8434
原著論文
ミャンマー産ダイジョ(Dioscorea alata L.)における塊茎の成分特性の品種間差異
李 佩璇志和地 弘信入江 憲治Ye Tint Tun石田 裕豊原 秀和
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 3 巻 2 号 p. 62-69

詳細
抄録
本研究は,ミャンマーから導入したヤマノイモ属ダイジョ(Dioscorea alata L.)品種の塊茎に含まれる一般成分,ポリフェノール類とその抗酸化能,アラントイン,アラントイン酸,アデノシンおよび遊離糖類含有量の品種間差異を明らかにすることを目的とした.
ミャンマーのダイジョ品種の塊茎成分は,全ての成分で品種間差異が大きかった.特に,これまでに報告されている同じヤマノイモ属のナガイモ(Dioscorea opposita)やジネンジョ(Dioscorea japonica)などに比べて,ミャンマーのダイジョ塊茎成分には炭水化物,脂質,ポリフェノールおよび遊離糖類が多く含まれることが明らかになり,ミャンマーのダイジョ品種が,塊茎成分において,遺伝的多様性が大きいことを示した.一方,アラントインの含有量は,ジネンジョやツクネイモ(D. opposita)より低く,アデノシンは全ての品種に含有が認められた.なお,実験には倍数性レベルの異なる品種を用いたが,塊茎成分量と倍数性レベルとの関係については,ミャンマーの3倍体の品種において脂質が多く含まれる傾向を認めたものの,その他の測定物質の含有量と倍数性との関係は明確ではなかった.
著者関連情報
© 2010 日本熱帯農業学会
前の記事 次の記事
feedback
Top