西日本皮膚科
Online ISSN : 1880-4047
Print ISSN : 0386-9784
ISSN-L : 0386-9784
症例
硬性浮腫を呈した digital papillary adenocarcinoma の皮膚転移の 1 例
大野 文嵩大野 麻衣子伊東 孝通中原 剛士
著者情報
ジャーナル 認証あり

2022 年 84 巻 1 号 p. 56-59

詳細
抄録

56 歳,男性。左母指紅色結節を切除し,digital papillary adenocarcinoma と診断され,経過観察中であった。手術から 35 カ月後,左腋窩リンパ節転移を認め,左腋窩リンパ節郭清術を施行した。郭清術施行後,左上肢全体のリンパ浮腫をきたした。その後,徐々に左上肢は硬性浮腫となり,腋窩郭清から 28 カ月後,上肢の一部に紫斑,色素沈着が出現した。また,左小指外側に骨様硬の皮下硬結を認めた。前腕部より皮膚生検を行ったところ,異型を伴う腫瘍細胞が管腔構造を形成していた。PET-CT では,左手掌・左小指外側,左手掌~上腕遠位の皮下,左腋窩部に集積を認めた。その他の部位に集積は認めなかった。以上から digital papillary adenocarcinoma の多発皮膚転移と診断した。Digital papillary adenocarcinoma は緩徐進行性の汗腺系悪性腫瘍であり,自験例は初診時の臨床像や病理組織像は典型的であったが,後に特殊な転移様式を呈した。

著者関連情報
© 2022 日本皮膚科学会西部支部
前の記事 次の記事
feedback
Top